かんぴょうの煮方

かんぴょうは古くから親しみのある食材ですが、日常では手に取りにくい印象もありますね。
こちらでは戻し方から丁寧に説明したかんぴょうの煮方のレシピをご紹介します。
素材自体はとても淡白な味ですので、巻き寿司やちらし寿司の具にする場合は濃いめに味をつけるのがおすすめですよ。
関連する その他の食材乾物かんぴょう のレシピ情報もチェック。

かんぴょうの煮方豆知識 メニュー
豆知識レシピ
豆知識コラム
関連コンテンツ

豆知識レシピ

かんぴょうの煮方

材料(8人分)

  • かんぴょう 40g
  • 醤油 大さじ2
  • 昆布つゆ 大さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1
  • お湯 適量

作り方

  1. 1 かんぴょうを水に5分くらいつける。
    かんぴょうの煮方
  2. 2 少し塩で揉み洗いをしてから、水に入れて柔らかくなるまで煮る。
    かんぴょうの煮方
  3. 3 しっかりと水気を絞り、鍋に醤油、みりん、お湯でかんぴょうを浸るまで入れ、7,8分煮たら、煮汁の漬けたままに冷ます。 タッパに並べて保存する。
    かんぴょうの煮方

かんぴょうの煮方~椎茸と一緒に~

材料(2~3人分)

  • 干ししいたけ 15グラムほど
  • かんぴょう 15グラムほど
  • しいたけの戻し汁 100㏄強
  • 砂糖 大さじ 2
  • 醤油 大さじ 2

作り方

  1. 1 干ししいたけ・かんぴょうを戻す。 干ししいたけは・・・ 砂糖少々のぬるま湯で。 かんぴょうは・・・ 4分ほど水につけた後、 塩もみし、 たっぷりの水で茹でる。
  2. 2 小鍋に、しいたけの戻し汁・ 砂糖・醤油を入れ加熱し、 まずしいたけを弱火で煮る。
    かんぴょうの煮方
  3. 3 2のしいたけに熱が通った頃、 絞ったかんぴょうを加えて煮る。 煮汁がなくなりそうになったら、 火を止め、そのまま放置。
    かんぴょうの煮方
  4. 4 煮汁を軽く絞り、 しいたけは、細切りに。 かんぴょうは7ミリほどに切る。 巻寿司(恵方巻など)や ちらし寿司にお使いください♪
  5. 5 利用例は別ページのコチラに↓ 手作りの桜でんぶのちらし寿司          ~その壱 具をた~っぷりかけて、 お召し上がりください♪
    かんぴょうの煮方
  6. 6 利用例は別ページのコチラ↓ 手作りの桜でんぶのちらし寿司          ~その弐 具はた~っぷりとかけてね♪
    かんぴょうの煮方

豆知識コラム

かんぴょうの旬

かんぴょうはユウガオの果肉をひも状にむいたものを乾燥させて作ります。
乾物ですので通年手に入れられますが、ユウガオの旬である7月~8月がかんぴょうの旬と言ってよいでしょう。
主要産地である栃木県では農家のかんぴょうむきは夏の風物詩となっています。

かんぴょうの種類

かんぴょうは漂白かんぴょうと無漂白かんぴょうに分けられます。
日持ちの良い一般的な白くきれいなものは、漂白されているので水と塩でよく揉んでから使いましょう。
無漂白のかんぴょうは添加物を使用せず天日で干し上げています。
漂白したものに比べ値段が高いですが、軽く水洗いをする程度で調理ができ、風味がよいと言われています。

かんぴょうに関する豆知識

かんぴょうに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

かんぴょうカテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る