「さば缶」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「さば缶」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「煮る、和える、カレー」です♪

さば缶 × 煮る

さば缶を使った煮物のレシピです。さばに最初から火が通っているので、短時間で出来ますよ!
さばの脂は、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。さば缶を上手に食卓に取り入れましょう。

大根とさばの味噌煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

定番の味噌煮もさば缶を使って。大根やこんにゃくも一緒に煮て、食物繊維も摂れますね!
作り置きするときは、少し濃いめの味付けにすると、日持ちします。食も進むので、お弁当にもおすすめです。水分を切って、詰めましょう。冷蔵保存で、食べる前に、再度しっかり加熱しましょう。

さば缶のトマト煮

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

常備食材である、さば缶とトマト缶でできます。
煮詰めるように仕上げれば、トマトの味に深みがでて、保存性も高まります。
清潔な容器で保存し、食べる前に再度しっかり加熱しましょう。チャック付ポリ袋に空気を抜くように入れて冷凍すれば、長期保存できます。

さば缶 × 和える

さば缶を使った和え物は、作り置きしておけば、他の野菜と組み合わせてアレンジするのに便利です。青魚を、手軽に食卓に取り入れられますね!
濃いめの味付けも、ごはんのおかずによく合います。
作り置きするときは、清潔な容器で、しっかり冷やして保存しましょう。

さば缶の味噌和え

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

味噌マヨネーズで、さば缶を味付けした一品です。
具材の玉ねぎを増やせば、一緒に野菜もたくさん食べられますね!玉ねぎのスライスを添えても、いいでしょう。
ディップのようにパンと一緒に食べても美味しいです。
保存するときは、水分を少なめにすると、保存性が高まります。

さば缶のキムチ和え

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

キムチの香辛料は、保存性を高めてくれるので、作り置きにピッタリな一品。
茹でたもやしやほうれん草などを添えると、野菜がたくさん摂れるおかずにアレンジできます。
しっかり冷やして、清潔な容器で保存しましょう。

さば缶 × カレー

さば缶を使ったカレーです。最初から火が通っているさば缶を使うので、短時間で調理できるのも、うれしいところ。
冷凍するときは、チャック付ポリ袋に入れて、空気を抜いて保存します。
食べるときは、鍋や容器に移して、しっかり加熱しましょう。

【カレー粉】さば缶カレー

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

カレー粉でつくる、サバ缶カレーです。
とろみが少ないので、スープのような仕上がりに。
カレーとごはんを別によそって食べるのも、おすすめです。
少し煮詰めて水分を減らし、冷凍保存しても◎ケチャップと水の代わりにトマト缶を使えば、とろみがつきやすくなります。

記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

さば缶に関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

おすすめの特集

もっと見る