「オクラ」を使った作り置きレシピまとめ

朝から晩まで大活躍!「オクラ」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「漬物、和える、巻く」です♪

オクラ × 漬物

オクラは、夏が旬の野菜です。最近では、輸入物もあり、年中出回りますね。
切り口とがくの黒いところを、包丁で薄く切り落とします、塩をこすりつけて、うぶ毛を取れば、口あたりがよくなります。

オクラ漬物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

オクラをさっと茹でて、漬物にしたレシピ。時間が経つほどに、しっかりと漬かるので、作り置きにもピッタリですね。
時間があるときは、かつお節で取っただしを使うと、風味が違います。
漬け汁にしっかり漬かるように、保存しましょう。

【白だし】オクラ漬物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

白だしを使って、簡単なオクラの漬物。
ポリ袋で作るので、少ない調味料でも、よく漬かります。清潔に作れるので、保存性も高まります。
冷蔵庫で、よく冷やして保存しましょう。

【中華風】オクラ漬物

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

ラー油の辛みが、ピリッとアクセントになっている、オクラの漬物です。ラー油を、ごま油に変えれば、子供にも◎
オクラは、水っぽくならないように、さっと茹でてから切りましょう。
時間を置いて、味をなじませると、おいしくなります。

オクラ × 和える

オクラを色々な味付けで和えた料理です。組み合わせる具材や、調味料を変えれば、バリエーションは広がります。
オクラを刻めば、特有の粘りが出ます。粘りには、胃腸を保護する成分が含まれています。

オクラのごま和え

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

オクラの切り方を、斜め薄切りにするほかにも、輪切りにするなど、切り方を変えても、目先が変わり、楽しめます。
オクラをさっと茹でたら、ざるに上げて、水分を飛ばしましょう。
保存は冷蔵庫で、しっかり冷やします。

オクラ × 巻く

オクラを、肉でくるくると巻いた料理です。
半分に切ると、切り口が星形になります。お弁当のおかずに詰めれば、華やかになりますね。
調理するときは、肉の色が変わるまで、しっかり火を通しましょう。
作り置きして食べるときは、電子レンジやフライパンで、再度しっかり火を通しましょう。

オクラの豚肉巻

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

豚肉の薄切りを、縦に広げて、手前にオクラを置いて、くるくると巻いて行きます。
豚肉の色が変わるまで、しっかり火を通しましょう。
すぐに食べない分は、ラップで密封して、冷凍します。
食べる前に、電子レンジなどで、しっかり加熱して温め直します。

オクラのベーコン巻

  • 冷凍保存
  • お弁当
  • アレンジ

管理栄養士からのアドバイス

ベーコンのうま味が、オクラと合いますね。
簡単に作れて、お弁当に詰めれば、華やかになります。
ベーコンの巻終わりを下にして、ゆっくり火を通せば、巻終わりがつきます。
保存は冷凍で。一回分ずつ、ラップに包むと便利に使えます。

記載の保存期間は目安です。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。

作り置きのコツ

オクラに関する作り置きレシピ

管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!

おすすめの特集

もっと見る