砂肝の下処理

砂肝には、ビタミンB12、ビタミンK、亜鉛、たんぱく質が多く含まれます。
歯ごたえがあり、低カロリー食品なので、ダイエットにはぴったりの食材です!
あまり知られていませんが、砂肝から、とても良い出汁がとれます♪
旨味がたっぷりで、澄んだ出汁がとれるので、ちゃんこ専門店や料亭なども砂肝から出汁をとるほどです。
出汁をとった後の砂肝は軟らかくなっているので、さっと揚げて唐揚げなどにしても美味しいですし、火が入り足りない心配が無く、堅くもなりません♪
(文/料理家・井澤由美子)

関連する 鶏肉砂肝 のレシピ情報もチェック。

豆知識レシピ

さばき方と下茹でする方法

材料(2,3日の2人分)

  • 砂肝 300g
  • 小さじ2
  • アサイパン 浅いフライパン1丁(食べないでね)
  • 砂肝がかぶるくらいのお水 砂肝がかぶるぐらい(飲まないでね)

作り方

  1. 1 砂肝は丸のまま茹でるとさくさく切りやすいけど火が通りにくい。 逆だとスジとミの固さの違いで切りにくいでも火が通りやすい。 どっちでもいいけど熱いの触るの嫌だから先に刻もう。
    砂肝の下処理
  2. 2 ちょうちょみたいになってるので真ん中で二つに、そのあと片方を横にして刻んでいくの。って、説明難しいわかってちょ。 んで裏っ返して黄土色い部分が時々あるので包丁でこそいではがす。
    砂肝の下処理
  3. 3 浅いフライパンに砂肝がひたひたになる程度のお湯を沸かし、塩を入れる。 けっこうお湯、しょっぱいじゃん!って位でだいじょぶです。 蓋をして沸騰させたら蓋をとる。
    砂肝の下処理
  4. 4 ぐらぐら3分程煮る。 アクが出てくるけど別に取らない、煮汁もいただく煮込み料理じゃないので。 砂肝に火が通ったら終了、トングでつかんでしゃぶしゃぶしながらざるにあける。
    砂肝の下処理
  5. 5 しゃぶしゃぶ、の意味は、茹で汁でアクを洗い流す、って目的。 一気にざるにあけるとアクもついてくる気がしてねぇ。 まあいいや、荒熱をとって冷蔵庫で保存、さあ何に使おうかー。
    砂肝の下処理
  6. 6 小さく刻んである砂肝は、サラダの具にもなり得ます好きならば。 1220005449 塩気があるのでハムみたいに使えるよ。
    砂肝の下処理
  7. 7 小さく刻んである砂肝は、オープンサンドの具にもなり得ます好きならばw。 1220004880 パンに乗っけて焼くだけ、忙しい朝にどうぞ。
    砂肝の下処理

薬味と一緒に下茹でする方法

材料(6~7個人分)

  • 砂肝 300g
  • *湯 300cc
  • *白ネギの青い部分 15㎝
  • *生姜の皮 3センチ角
  • *酒 30cc
  • *塩 小さじ半分

作り方

  1. 1 砂肝の白っぽく筋張った部分をこそぐように取り除きます。包丁をあて、魚の皮を引くようにしてください。
    砂肝の下処理
  2. 2 1の処理後の砂肝に切れ目を格子状に入れます。*を煮立て、下茹でします。 灰汁や汚れを綺麗に洗ってください。
  3. 3 炒めものに使う場合は8~9割は2で火を入れてください。

砂肝のさばき方

材料(2人分)

  • 砂肝 100g

作り方

  1. 1 砂肝を広げて、二つに切ります。
    砂肝の下処理
  2. 2 薄く、青くなっている部分に切り込みを入れ、皮をそいでいきます。
    砂肝の下処理
  3. 3 食べ易い大きさに切れば、出来上がりです。

【おすすめレシピ】砂肝のネギ塩炒め

材料(3~5人分)

  • 砂肝 200g
  • 長ネギ 1本
  • ごま油 大さじ1
  • ごま 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • ニンニク チューブで3cmくらい

作り方

  1. 1 フライパンにごま油とニンニクを入れ、火をつけて香りを立たせる。
  2. 2 一口大に切った砂肝を入れ、火が通るまで炒める。
  3. 3 ネギ、ゴマ、塩コショウを入れてネギに火が通ったら完成☆

【おすすめレシピ】砂肝の唐揚げ

材料(2人分)

  • 砂肝 4つ
  • おろしニンニク 小さじ2
  • おろししょうが こさじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 小麦粉 適量
  • 片栗粉 適量

作り方

  1. 1 一つの砂肝を4つに切る。 ポリ袋に入れ、おろししょうが、おろしニンニク、醤油を入れる。
    砂肝の下処理
  2. 2 ポリ袋をよく揉んで、冷蔵庫に入れる必要はない。
    砂肝の下処理
  3. 3 小麦粉、片栗粉を入れ、ポリ袋を風船のようにし、よくふって、砂肝に粉をつけていく。
    砂肝の下処理
  4. 4 カラリと揚げる。 油をよくきってから盛り付ける。
    砂肝の下処理

【おすすめレシピ】白菜の砂肝炒め

材料(1人分)

  • 砂肝 3個
  • 白菜の葉 大1枚
  • おろし生姜 少々
  • 適量
  • 塩、コショウ 少々
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 砂肝は粗塩でもみ洗いをし、スライスにする。 酒、おろし生姜で揉みこんでおく。
    砂肝の下処理
  2. 2 白菜の葉は7ミリ幅で短冊切りにする。
    砂肝の下処理
  3. 3 砂肝を炒め、色が変わったら、白菜を加えて炒める。 塩、コショウ、酒で調味し、白菜がしんなりなってきたら、香りづけで醤油をたらす。
    砂肝の下処理

豆知識コラム

【砂肝料理のワンポイント】

砂肝は筋が固いのでちゃんと下処理をしないと食感が悪く美味しくいただけません。
きれいに下処理されたものを購入するか、がんばってきれいに処理しましょう!
火の通りが心配なら酒を入れたところで蓋をし、1分ぐらい蒸し焼きにすると良いですよ♪

井澤由美子レシピ<砂肝の万能酒煮> 

TVや雑誌で活躍中のママ料理家・井澤由美子先生のレシピをご紹介!簡単なのにお洒落で美味しいレシピです♪
先生のレシピには、食べ合わせで健康や未病、さらに美容や子供のアレルギー改善にも役立つヒントがいっぱい!ぜひ試してみてください♪

■材料/2人分
砂肝・・・1パック(8切れ程)  塩・・・少々  お酒と水・・・各100cc  鷹の爪・・・1本

■作り方
【1】砂肝の真ん中の堅く膨らんだ部分をそぎ切りにする。
【2】ポリ袋に砂肝を入れ、塩少々をふって全体に馴染ませる。
【3】【2】を1晩置いたら、ざっと水で洗い小鍋に入れて、お酒とお水を入れ、さらに鷹の爪1本と塩ひとつまみを入れて厚手のキッチンペーパーをかぶせる。フタをして弱火で15~20分ほど煮る。
【4】火から下し、そのまま冷まして粗熱をとる。

直ぐに食べても良いですが、煮汁に半日以上つけると更に美味しくなります♪
密封容器に汁ごと入れてそのまま2、3日保存できます。
そのままおつまみに、野菜と炒めて、煮汁ごとラーメンなどのスープや煮物に、揚げものなど何にでも応用できます! 

砂肝に関する豆知識

砂肝に関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

砂肝カテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る